これまでEGAKUを通して多くのビジネスリーダーの成長と組織全体の活性化をサポートしてきたノウハウを活かして、奮闘するソーシャル・スタートアップに提供し、共に持続可能な社会の実現を加速することを目指します。
VALUE
創造的コミュニケーション力
「創造的コミュニケーション力」とは、多様な人たちと複雑な課題や新しい取り組みを建設的に進めるための高度なコミュニケーションスキルです。
そして「創造的コミュニケーション力」の要素として「自己認知力」「表現力」「観察力」「共感力」「対話力」の5つと定義しています。特にEGAKU®においてインパクトの大きい「自己認知力」の向上が掛け算となり、残りの4つの力も向上していきます。 EGAKU®を受講することにより、この5つを体験から理解し、継続することで高度なコミュニケーションスキルを身につけることができるのです。
「創造的コミュニケーション力」とは、多様な人たちと複雑な課題や新しい取り組みを建設的に進めるための高度なコミュニケーションスキルです。
そして「創造的コミュニケーション力」の要素として「自己認知力」「表現力」「観察力」「共感力」「対話力」の5つと定義しています。特にEGAKU®においてインパクトの大きい「自己認知力」の向上が掛け算となり、残りの4つの力も向上していきます。 EGAKU®を受講することにより、この5つを体験から理解し、継続することで高度なコミュニケーションスキルを身につけることができるのです。
自己変容型リーダーシップとは
1980年代以降脳科学の研究が進み、人間の知性は20代がピークだという定説が覆され、人間の脳には生涯を通じて適応を続ける能力が備わっていることがわかっています。
そしてハーバード大学のロバート・キーガン教授は人間の知性には3段階あると解析し、通常リーダーとしてイメージするのは第二段階の 「自己主導型知性」のリーダーですが、キーガン教授はさらにその上に「自己変容型知性」というものがあり、それが人間の知性としては最高位のものだと言っています。この自己変容型知性を持っている人は、教授の調査では米国の主要企業のCEOでもたった2割しかいないという調査結果が出ています。
持続可能な社会を創り出すためのソーシャル・スタートアップのリーダーとメンバーは、この自己変容型知性を持ったリーダーとして成長する機会を得ることになります。
著書「なぜ人と組織はかわれないか」より「成人発達理論:大人の知性の3つの段階」図
Growth Mindset とは
複雑な課題に対して、常に新たな挑戦を繰り返しながら、成果を出していくことが課されるソーシャル・スタートアップのリーダーとメンバーにとって、スタンフォード大学心理学教授 キャロル・S・ドゥエック氏の研究にある「しなやかなマインドセット」を保つことは欠かせないことです。
教授の研究では、「硬直したマインドセット」と「しなやかなマインドセット」では、「挑戦」「失敗」「努力」「批判」「他人の成功」に対して、まったく違う信念を持ち、反応することがわかっています。(右の図参照)そして子供から学生、企業のCEOまでが「硬直したマインドセット」の状態においては、不合理で建設的ではない選択をしてしまいます。
硬直したマインドセットにあると「結果的に早い段階で成長が止まり、可能性を発揮できない。常に怖れや不安がつきまとう」状態になります。しなやかなマインドセットにあると「あらゆる機会や経験から学び、結果的により高い成果を達成できる。心が健全に保たれ、自己効力感がある」状態に保つことができます。
EGAKUプログラムを続けることで、ソーシャル・スタートアップのリーダーとメンバーは、自分たちのマインドセットをしなやかに保つこと、また硬直マインドセットに陥った場合の立て直すことをサポートします。
VISION
支援プログラム
※支援対象となったソーシャル・スタートアップに対して受講費(600,000円)の負担はありません
ソーシャル・スタートアップ向けプログラム実績
- ベンチャー・フォー・ジャパン「未来を描くプログラム」(2019〜)
- NPO法人クロスフィールズ(2015・2018・2019)
- INTILAQ東北イノベーションセンター 「Being引き出す」 (2017)
- INTILAQ東北イノベーションセンター 「SOCIAL INNOVATION Accelerator
(SIA)プログラム」の候補者向けプログラム(2018・2019) - 女川町起業家支援(2014)東北起業家支援(2017)
- VCからの依頼による投資先企業のリーダー向けプログラムを多数実施(2013~)
- アジアのチェンジメーカーと日本の若手起業家との交流プログラム
- 若手経営者のための「トツキトオカ プログラム」(2013〜)